節約子育てブログ

子育て初心者が節約しながら子育てしている毎日を書き綴ります

準備OK?離乳食開始に必要なものは食器セットだけじゃないですよ!

んばんは。先日離乳食100日目を迎え、初期メニューを見て娘の成長を感じたこりらです。今日はそんな離乳食についてのお話です。

 離乳食。

 ミルクや母乳のタイミング、オムツ替えも慣れてきた頃に新たに立ちはだかる壁。大体生後4カ月ぐらいから、離乳食教室がありましたが、まだまだ先のこと。といった感じでほとんど内容が頭に入りませんでしたw

 そんなこんなで、離乳食で必要なもの。節約Ver.です。

 

スプー

コレは食べさせるのにあった方が便利です。金属のスプーンは味を嫌がる子もいるとのことですし、シリコン製のスプーンで柄も長いと食べさせやすいです。

すり鉢&すりこぎ

すり鉢は100均の物でもいいかもしれませんが、すりこぎ棒には気をつけてください!うちが買った100均すりこぎ棒は、う○こ臭がしました!水につけてもなかなかとれず、泣く泣く捨てました。

 後期の今でも、しらすや野菜を荒くを潰したりするのに便利に使ってます。

金ザル

目の細か目の物があると、大量に裏ごしするときに便利です。りら家はもちろんダイソー

大さじ小さじ

もしお家に無ければ必要だと思います。100均でももちろんあります。

ゴムベラ 

製氷皿に入れる時にすりきりしたり、小さじの物がキレイに取れるので、無ければ是非。

離乳食を食べさせる時のイス

ハイローチェアでもバンボでもベビーチェアでも、ご家庭に合ったものを選んでください。ちなみにりら家のイスはこちらです。

蓋付の製氷皿 

ちょびっとしか食べない初期〜大活躍です。多めに作って冷凍して、レンジで解凍してあげられます。100均にももちろんありますw

ジップロックやリードなどの密閉袋 

製氷皿で冷凍したものをざらっと出して袋に入れて保管すると省スペースでいけます。

受け皿付きのおろし金

パン粥をつくったり、ささみをおろしたり!受け皿が付いている方が安定して便利です。

お食事用スタイ 

流行りに乗った感がありますが、ベビービョルンのスタイはやっぱり便利です。食器と一緒に丸洗いして干しておけばいいので、布と違って1日に3枚用意しなくていいんです!うっかり洗い忘れてもさっと拭けて便利です。

 形状がうまいこと食べこぼしをキャッチしてくれます。コレをつけてくれてる時のうどんは安心感が半端ないですw ちょっと高いですが、その価値ありです。

食器類について 

食器に関しては、プラスチックならなんでもいいかなと思います。投げるので後期は瀬戸物は危険ですw ちなみにりら家は、お祝いでいただいたコンビの食器セットを使っていて便利です。

 ブレンダーがあると便利かもと思った時期もありましたが、裏ごしする時期は思ったより短かったです。

 おかゆクッカーとかも便利らしいですが、鍋でおかゆを炊いても今のところ不便はないです。そろそろ軟飯にしようかと思っているので、買っても3ヶ月しか使わなかったなぁと思います。足りなければ少しずつ足していくことをお勧めします。

 最初は不安すぎて検索しまくってましたw 少しでもお役に立てますように。

 ◾︎こりらf:id:setsuyaku-kosodate:20150509182533p:plain