節約子育てブログ

子育て初心者が節約しながら子育てしている毎日を書き綴ります

キラキラルクリーマー 作り方編

なんだか久しぶりすぎて機能がうまく使えず…

書いては消えて。を何回繰り返したことか…という感じですが、頑張って作り方編です。

 

 

途中まで写真が全く無くてすみません。

そして、アップで見るとアラがすごいのでうっすら見てくださいね(^^;;

 

では作り方編です!

 

・霧吹きの底にヤクルトの空き容器の口部分と同じ大きさの穴を開ける

(キリで穴を開けた後、ハサミを閉じてグリグリ回すと穴を広げやすいです)

 

・霧吹きのボトル部分に花束を包む時のようにフェルトを両面テープで貼る

(この時上を10cmぐらい余らせて、星の排出ルートを切り抜いてください)

 

・ロボットアームのネジを外し分解 アーム部分とその下をヤクルト空き容器分の長さを残してカットします

 

・ロボットアームとヤクルト空き容器を合体させます(切り込みを入れて飲み口が下になるようにさしてください)

 

・ロボットアームにピンクフェルトを付けます

(綺麗に切れば両面テープやグルーでもいけると思いますが、私はザックリ切ったので縫いました

 

・アームを星型のパールと星型のシールを使ってデコります

f:id:setsuyaku-kosodate:20171030225054j:image

 

・アームの中心に強力磁石を貼り付けます

(これがあるとアニマルスイーツを装着できます!)

f:id:setsuyaku-kosodate:20171030225117j:image

 

・霧吹きの底の穴にヤクルト容器をグルーガンで固定します

 

・霧吹き上部のフェルトの上部分をなみ縫いしてギャザーを寄せてぎゅっと絞ります

(ここでヤクルト容器に巻いてあるフェルトと縫い合わせると頑丈になります)

 

・ハンディモップのケースを上から2cmぐらいのところでカットします 少し大きめに切って、キッチンバサミでぐるっと切るとうまく切れます。 これを逆ハの字になるようにカットします。

 

・霧吹きの底部分にグルーガンか接着剤でくっつけます

 

・ピンクフェルトを高さ2.5cmぐらいの波型で、ハンディモップのケースと同じぐらいの長さに2枚切ります

f:id:setsuyaku-kosodate:20171030225230j:image 

 

 ・少しずらして手芸用ボンドかグルーガンで接着し、これをハンディモップのケースの下に貼ります

f:id:setsuyaku-kosodate:20171030225213j:image 

・その下に白いフェルトを1.5cm幅ぐらいで一周させ星を飾ります

(私はフェルトの上にレースを一周させてその上にファミレスのおまけの星型ビーズを張っていますが、セリアのシールとキャンドゥ星型のパールを組み合わせても可愛いと思います)

 

・ハンディモップのケースの間をレースと白フェルトでデコります

フェルトをリボンのように切って、そこに金帯を挟み込みグルーガンで接着しました

フェルトの付け根を隠すようにキャンドゥの星付きヘアゴムから星を取ったものを付けてください(ペンチなどで簡単に取れます)

f:id:setsuyaku-kosodate:20171030225351j:image

f:id:setsuyaku-kosodate:20171030225458j:image

 

 

・濃いピンクのフェルト、もしくはセリアのサテンリボンでリボンを作り、ビジュー付き画鋲のビョウ部分を折ったものを貼り付けます

 

・キラキラル排出口をパールシールで囲みます

 

・ペットボトルキャップの真ん中に、インテリアライト先が通るぐらいの穴を開けピンクフェルトを巻いて厚みを出したものを貼り付けるか縫い付けるかします

 

・ペットボトルキャップの穴にインテリアライトを差し込みグルーで接着します

 

・ペットボトルキャップを霧吹きにはめて、上からグルーで接着します

 

・ペットボトルキャップの真ん中に星を貼ります

 

・ヤクルト容器部分はリボンを巻いてパールを付けました

 

ライトは点けづらいですがひねれば点きますし、電池交換もできます。

 

ちなみにこのロボットアーム、高さがヤクルト空き容器と同じぐらいなので、加工すればクリスタルアニマルと言い張ることもできるかも…笑 うちは無理でしたが(^^;;

f:id:setsuyaku-kosodate:20171030225712j:image

 

長ーくなった上に写真が無くわかりづらいですが、なにかご不明な点があればなんなりと。

 

楽しいプリキュアライフのお役に立てれば幸いです!